美しくなるための機械たち

業務用脱毛機の選び方と比較ポイント
脱毛サロンを運営するためには、業務用脱毛機の導入は欠かすことができません。
最近では新しい機種も続々と登場していますので、しっかりと比較して選んでいきましょう。
業務用脱毛機の選び方としては、脱毛の効果が高いことはもちろん、痛みや熱さを感じさせないものを選ぶことがおすすめです。
脱毛には何度も通う必要がありますので、痛みが強く出てしまうと長く通うことは困難です。
さらに、施術に時間が掛かると予約が取りにくくなるなどの問題も出てきますので、できるだけスピーディーな処理ができることも大切です。
脱毛は、かつては毛周期に合わせて2~3ヶ月ごとに行われることが一般的でしたが、最近は毛周期をあまり意識しないで良いマシンも増えています。
短期間で結果を出せる脱毛サロンを目指すのであれば、短い間隔で施術が行えるマシンを選ぶと良いでしょう。
施術の際にはジェルが必要なマシンと必要なく照射できるマシンもありますので、どちらにするかも決めておきたいところです。
業務用脱毛機の比較をするには性能も考慮して
業務用脱毛機を導入を考えた際に比較しておきたいポイントは様々ありますが、性能も大変重要なポイントです。
冷却機能でいえば、肌への負担が少ない温度でありつつ、施術時の痛みを緩和させることができかどうかがポイントになります。
施術時間は、全身脱毛1回あたりの所要時間を確認すると分かりやすいです。
早ければよいというわけでなく、安定した脱毛効果を維持しつつ短い所要時間で施術を終えられるものがよいといえます。
施術スピードという面では、1秒間に何回照射することができるのかという連射回数も影響してきますが、必ずしも「多い方が良い」とはいえません。
連射回数が多いと安定した照射ができず、脱毛効果の面で不安が出てくる可能性も高いからです。
数値上優秀な機種は、重さやサイズが大きくなるイメージがありますが、大型機器の設置にあたってはその分広い面積が必要になり、大型サロンでは問題がなくとも、自宅サロンや出張サロンなど、その業務形態や店舗面積によっては導入が難しいといった問題も出てきます。
優秀な部品を使うことでコンパクト化をはかった業務用脱毛機を選択するなど、求める性能を備えつつ、用途や広さに合ったものを選ぶとよいでしょう。